英会話

英作文
中学英語の総復習ドリル 武藤一也、奥野信太郎、高山のぞみ、Chisato著 学研プラス

おすすめする方・・・ 英語の学び直しをする方 中学英語はなんとなく理解しているが、定着はしていない方 文法力とスピーキング力(英会話)を同時につけたい方 読むだけではなく、問題を解くことで理解力を深めたい方 英検5級〜準 […]

続きを読む
CELTA
英語講師の多分㊙のレッスンプラン1

※一つの例としてご紹介いたします^-^ ※わたしもアップデートをしている最中ですので、アイディアなどご共有いただけると幸いです! 1.Main aimを定める レッスンが終わったあとに学習様に何ができるようになってほしい […]

続きを読む
英作文
これ1冊!!英会話をひとりで気軽に始めたい人向け

英会話を上達させたいそこのあなた、こんなこと考えてませんか? 英会話スクールに申し込むのも面倒だし、オンライン英会話もなぁ、AIと英語ってのも最近あるし・・・ 悩んでいるうちに気づけば、SNSで時間つぶし。。。 そんな方 […]

続きを読む
CELTA
リピートされる英会話講師の9割が実践するテクニック!

この記事は・・・ " 英語をはじめて教える先生 " "オンライン英会話講師デビューはしたけど、予約が埋まらない先生 " に向けて記しました。 1.Elicitation(生徒から答えを引き出すこと) 生徒さまが英語を話し […]

続きを読む
CELTA
CELTAを受講する前のTo Do List

現在、CELTAコースは対面またはオンラインで、フルタイム(月から金)とパートタイム(土日)の2つのスケジュールで行われています。 ※校舎によって異ります。 コース自体がかなり身体的にも精神的にもきつく、ドロップ・アウト […]

続きを読む
英語
英会話を1人で上達させる方法(初心者)

結論 結論:オリジナルの例文を作って、音読すること!!! もしみなさん歌が上手くなりたかったら、何をしますか? 歌手の真似をして歌ったり、ボイトレに通って発声練習をしたり、カラオケに行って歌ったりしますよね。 英会話も同 […]

続きを読む
英語
英検の作文・スピーチで使える表現1

raise awareness(意識を高める) Reading the newspaper will help us raise awareness of the global agenda. 新聞を読むことは、国際問題 […]

続きを読む
英作文
英語学習を習慣化させるコツ!!

1日の勉強内容・勉強時間の設定 みなさんは英語学習に限らず、「週3回ジム通いする」や「間食をやめる」などが習慣化するまでにどのくらいの期間が必要かをご存じでしょうか? 習慣化には3週間かかる!といわれています。 それでは […]

続きを読む