英語

英語
英語は何のために勉強するか?

英語学習はマラソンですので、ときおり自分がなぜ英語を勉強しているのかを見失いがちです。 英語に限らず、ものごとを上達するうえで目標設定することは大切です。 目標があるかないかで成長度合いが天と地ほど違ってきます。 そこで […]

続きを読む
英語
忙しい平日に英語をどう勉強するか?

お仕事や学校のあとに将来のために英語を頑張ろうと思っても、なかなか体力とメンタルが疲れてやる気が起きなかったり、集中できなかったりすることがあると思います。 人それぞれ一日の活動量や集中量がありますので、そういうときはゆ […]

続きを読む
英語
自由度の高いアクティビティ、ロールプレイ!

ロールプレイをアクティビティとして取り入れたことはありますでしょうか? ロールプレイは、生徒さんがそれぞれの役になりきり、その日学んだテーマ(「カフェで注文する」や「友達にアドバイスをする」など)に沿って、英語をアウトプ […]

続きを読む
フランス語
フランス語と英語

英語だけでなく、第二外国語も習得しているとキャリアや人生の選択肢が増えます。 特にフランス語はオリンピックや国連において公用語であり、音楽や絵画など芸術文化が盛んなため、国際機関で働きたい方や芸術家の方にとっては必要な言 […]

続きを読む
英語
私がしていた真似してはいけない勉強法

私はフランスに高校留学・大学留学をした経験があり、当時は英語よりフランス語の方が得意でした。 今はだいぶレベルが落ちました。。。 CEFR基準B2までフランス語力を上げるまで、いくつもの遠回りの勉強法を行っていました。 […]

続きを読む
英語
英語学習に対するマインドセット

英語力を身につけるには、マインドセットや言語適正が関係します。 マインドセット・性格 言語適正 文法を教えるとすぐに使いこなす。単語を一回見ただけでスペルや意味が長期記憶に残る。 この記事では、英語学習に対するマインドセ […]

続きを読む
英検
英検準2級~1級のライティングで使えるフレーズ

・It is ~ for (A) to ・・・ ・It is ~ for (A) to ・・・ (A)にとって・・・することは~です。 この表現は英検3級~1級まで使える便利な構文です。 It is important […]

続きを読む
英語
英検に落ちてしまったら・・・

生徒さん・お子さんが英検に落ちてしまうこともあるかもしれません。 時間をかけてコツコツとがんばっていても、報われないことは人生の中でありますよね。 そういった際の先生や保護者さまのお声がけしだいで、生徒さんやお子さんのマ […]

続きを読む
オンライン英会話
教材・アクティビティの選び方(先生向け)

レッスンでどういう教材を使ったらいいのか、お悩みの先生はいらっしゃると思います。私もその一人です。 どの教材、プリント、アクティビティを取り入れたら、生徒さんの英語力を伸ばすことができるのかを日々考えている先生方に向けて […]

続きを読む
オンライン英会話
英語を正しく使う? スラスラと使う?

英検や受験では、文法を正しく理解できているか、英文を正しく読解できるかにフォーカスされています。 そのため「正確性」に比重が置かれています。 ただ、実際に仕事や留学先で、資料を読んだり、会議で発言をしたり、レポートを書い […]

続きを読む