2021年11月
「APEXでのしくじり」そこからの教訓
2021年11月21日
きっかけ 人には物事の向き・不向きがあるとおもいます。 ただ、厄介なことに「好きだけど不向き」なもの(わたしの場合はオンラインゲームのAPEX)にハマってしまうことがあります。 「好きだけど不向き」なもので、どのくらい進 […]
英会話を1人で上達させる方法(初心者)
2021年11月19日
結論 結論:オリジナルの例文を作って、音読すること!!! もしみなさん歌が上手くなりたかったら、何をしますか? 歌手の真似をして歌ったり、ボイトレに通って発声練習をしたり、カラオケに行って歌ったりしますよね。 英会話も同 […]
英検の作文・スピーチで使える表現1
2021年11月17日
raise awareness(意識を高める) Reading the newspaper will help us raise awareness of the global agenda. 新聞を読むことは、国際問題 […]
se mettre à 〜 〜し始める
2021年11月15日
se mettre àは、〜し始めるという意味です。 il se met à pleurer 彼は泣き始める 過去形の場合は・・・s`être misの形になります。 Le gouvernment s`est mis à […]
英語学習を習慣化させるコツ!!
2021年11月11日
1日の勉強内容・勉強時間の設定 みなさんは英語学習に限らず、「週3回ジム通いする」や「間食をやめる」などが習慣化するまでにどのくらいの期間が必要かをご存じでしょうか? 習慣化には3週間かかる!といわれています。 それでは […]