英検3級 面接

英検3級ではじめてスピーキング試験を受ける学習者さんも多くいらっしゃるとは思います。

二次試験を受けるうえでのコツや練習法などをご紹介していきたいと思います。

試験概要

1.パッセージの音読(30語程度)

2.パッセージについての質問

3.イラストに出てくるキャラクターの行動を描写

4.受験者さん自身について話す①

5.受験者さん自身について話す②

https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_3/detail.html

二次試験のコツ

1.音読

大きな声で、発音良く文章を読んでいくことは大切です。

ただ、読み方がわからない単語が出てくる可能性もあります。

そうなったときに、小さい声でごにょごにょ読んでしまうと大きく減点してしまいます。

自分がこうだ!と思った読み方で、堂々と大きな声で発音しましょう。

そうすることによって、単語の発音が間違っていたとしても、態度の点数は下がることはありません。

練習段階で読み方がわからない単語がなかったとしても、本番ではそういった単語が出てくるかもしれないと気持ちの準備をしておきましょう。

2.パッセージについての質問

問題の傾向から、「How?どのように」や「Why?なぜ」といった質問が多いです。

「Why?」の場合

「~だから、~なので」という意味の「so」の直前にある文が答えとなっていることが多いです。

Japanese trains always arrive on schedule, so people can spend a day on time.

訳)日本の電車はいつも時刻通りに到着するので、時間通り日常生活を過ごすことができます。

Q. Why can people spend a day on time?

A. Because Japanese trains always arrive on schedule.

答える時は、文頭に必ず「because」を付けるようにしましょう。

「How?」の場合

「How?」で聞かれる質問は、「By doing so(=そうすることによって)」の前に答えがあることが多いです。

Some Japanese households use the dishwasher to wash the dishes. By doing so, people can save time.

訳)日本では食洗器でお皿洗いをする家庭がいくつかある。そうすることによって時間を節約できる。

Q. How can people save time?

A. By using the dishwasher to wash the dishes.

そして答える時は、「~によって」をあらわす「By」を文頭につけましょう。

3.イラストに出てくるキャラクターの行動描写

公園やレストランなどの場所で、数人がそれぞれの行動をしています。

全登場人物の動きを英語で表現できると高得点です。

文法は「現在進行形(=be動詞+動詞ing)」を用いるようにしましょう。

たとえば・・・

眼鏡をかけた男の人がお水を飲んでいる場合

A man wearing glasses is drinking water.

体に身につけているものを描写する際は、wearingを使用するといいでしょう。

キャップをかぶっている女性:A woman wearing a cap

4.受験者さん自身について話す

受験者さんの好み、生活ルーティン、経験を話すことが多いです。

「好み」を聞かれた際は・・・

「I like・・」のあとに理由をあらわす「because」をいれると高得点が期待できます。

たとえば

I like watching baseball games because it’s exciting.

「経験」を聞かれる際は・・・

「Have you ever~?(=~したことはありますか?)」という文言で質問されます。

たとえば・・・

Have you ever been abroad?

海外に行ったことはありますか?

Yes.と答えた場合は、その時の思い出、何をしたかなど詳細を話す必要があります。

No.と答えた場合は、別な質問をされます。

たとえば、

What do you like to do in your free time?

自由時間に何をすることが好きですか?

まとめ

日頃から、周りにいる人は何をしているか、周りには何があるかを英語にしてみるといいでしょう。

また、自分は何が好きで、なぜ好きなのかを考える練習をしておくと、英語力だけでなく思考力を伸ばす練習にもなるので効果的です。