留学を成功させ、人として成長するためにはどう考え、行動したらいいのか。 そのヒントになればと思います。 留学前 ①留学準備はなるべく自分で 結論:自分自身で留学準備を進めることに大きな成長のチャンスがあります。 ビザの申…
カテゴリー: 教訓
留学で感じたこと②
10年前の留学中の自分へ・・・ ①自分がどういう人間かを周りに伝えよう。 その土地のコミュニティーや輪に入っていくためには、周囲の人達に自分はどんなことが好きか嫌いか、得意なこと苦手なことは何か?など自分の思いや考えをた…
留学で感じたこと①
練習でできないことが本番でできる!? 「練習でできないことが本番でできるのか!」と部活動の顧問の先生が言うのを一度は聞いたことがあるかと思います。 私はフランスに留学中にヨーロッパでは大人気のスポーツ、ハンドボールを体育…
「APEXでのしくじり」そこからの教訓
きっかけ 人には物事の向き・不向きがあるとおもいます。 ただ、厄介なことに「好きだけど不向き」なもの(わたしの場合はオンラインゲームのAPEX)にハマってしまうことがあります。 「好きだけど不向き」なもので、どのくらい進…
ぼくが英検一級に合格するまでの話 第一話
1.勉強の習慣化 英検1級まで6ヶ月。。。 勉強し続けるための体と心を数十日間かけて整えていく必要があると考えました。 心と体が絶好調で、目標に燃え上がった日だけ勉強するのが得意なぼく。 つまりは短距離型から中距離・長距…